私生活やブログ投稿で利用しているサブスクリプションサービス

私生活とブログ活動で利用しているサブスクリプションサービスについて紹介したいと思います!
我ながら書き出してみると結構お金使ってますね。
年更新のも12で割って月単位で見てみると、毎月6605円使っている計算になります。
年単位で見ると79260円…
・AmazonPrime (年間4900円)
純粋にPrime配達を利用するために登録。
・Netflix プレミアムULTRA HD (月額1980円)
説明不要。
・YouTube Premium (月額1180円)
登録必須。広告がなくノンストレスでバックグラウンド再生も可能
・Apple Music (月額980円)
通勤や買い物の移動時間中の必需サービス。
よく利用するプレイリストは
年額9800円に変えようかな。
・iCloudストレージ200GB (月額400円)
主に写真用ストレージ
・NintendoSwitch Online(年間2400円)
年間2400円は高すぎず文句なし!
・Dartsmind Pro Quarterly (年間980円)
趣味用(ダーツ)
・Xserver (年間16500円)
本ブログで用いているサーバー