先日、ブロガーの友達から、

画像にキャプションつけたら縦になっちゃう!
という相談がありました。実際にその方のブログを見てみると、

うん、縦になっている。
実際私も画像につけたキャプションが縦になって困っていた時がありました。
しかし、現在はキャプションの付け方を変えることで乱れなくなったため、その方法について紹介いたします!
同じ悩みを抱えてる方の参考になればと思います。
画像はかの有名な「かわいいフリー素材 いらすとや」からダウンロードして用いています。
https://www.irasutoya.com

縦になってしまうやり方
実際に付けたキャプションが縦になってしまう方はこのような方法で付けてるのではないでしょうか?
挿入した画像をクリックして入れてるのではないでしょうか?
では、私が用いてる縦にならない方法を紹介します!
縦にならない方法!





今回、私が普段やってる方法を紹介しました!
旧エディタのクラシックを用いて編集する方法ですが慣れれば使いやすいため、使用したことのない方は一度やってみてはいかがでしょうか。
他にもいいやり方があれば教えていただけたらありがたいです!
それにしても、早くバグが修正されればいいですね…
関連記事
wordpressのテーマ「ザ・トール」を用いた吹き出しのやり方について紹介しようと思います!やり方が分かれば簡単ですが、、、初心者の私は最初分からず困ってしまったため、同じ境遇の方の参考になればと思います!ブログを華やか[…]